最近髪の毛が細くなってきた。
白髪が増えてきた。
抜け毛が多くなった。
髪の毛にツヤがなくなった。
ボリュームがなくなった。
あなたはいくつ当てはまりましたか?
40代ぐらいから女性ホルモンが減少し始めるので、そのあたりから髪の毛のお悩みが増えてきます。
50代の方なら、誰でも1つは当てはまるんじゃないでしょうか。
でもそれって間違った方法でお手入れしているからかもしれません。
髪の毛がパサつく原因は「カットの仕方」
若いときは似合っていたからと、毛先をガンガン梳いていませんか?
毛先を梳きすぎるとどうしてもパサついているように見えてしまいます。
行きつけの美容師さんに一度相談してみるといいかもしれません。
髪の毛がパサつく原因は「セルフカラー」
白髪も気になるし、家で安く手軽に白髪染め。私もよくやってました。
だって手っ取り早く白髪が隠せますもの。
今は市販のカラー剤も髪の毛が痛みにくいようにはできていると思いますが、やっぱり美容院でしてもらうと違うんですよね。
美容院だと髪の毛が新たに生えてきた2.3cmのところだけを染めてもらえるので、髪へのダメージは少ないと思います。
他にもセルフカラーだと染め残しが気になるとこですが、美容院はそれもなし。
毎回は難しいなという方も、2回に1回は美容院で染めてみるのもいいんじゃないかなと思います。
わたしもいろんな用事が重なったりして、行けない事もあります。そんな時は、白髪頭でいる方がイヤなので、自分で染めてしまいます。
そんな時はトリートメントを必ずするようにしてますよ。
髪の毛がパサつく原因は「パーマや縮毛矯正」
私はストンを落ちるストレートの髪の毛が好きじゃなくて、つねにパーマをかけていました。
髪の毛を休ますこともなくずっとです。
若いときはそれでもまだなんとかなりましたが、歳を取るごとにパサパサになってしまいました。
それでもパーマをかけようとしていましたが、美容師さんからとうとうストップが・・
それから一年以上パーマは禁止されてました(笑)
そのおかげで髪も修復し、自分に似合う髪型を見つけてもらい、現在はパーマはかけていません。
でもやっぱりパーマも好きなので、時々はかけようとは思ってますけどね(笑)
パーマや縮毛矯正をしなくても、地毛を活かした髪型がきっとあるはずです。
そのシャンプーの仕方間違ってない?正しい手順を紹介。
シャンプーの仕方なんてそんな変わんないでしょ!と思ってたわたし。
やっぱり丁寧にやるとなかなかいい感じです。
シャンプー前にきちんとブラッシングします。
絡まった髪をきちんととかしておきます。
2~3分ほどシャワーで髪の毛をよく濡らします。
わたしはこれがなかなかできないのですが、1分程度はシャワーで髪の毛を洗う感じで濡らしています。
シャンプーは泡にしてから髪にのせて洗います。
これもなかなかできてない・・今度100均で泡で出る容器買いたいと思います
シャンプーはよく流す。すすぎの時間はたっぷりと。
コンディショナーは毛先を中心につけてください。
わたしはシャンプーのように地肌にも擦り込むようにつけていたのですが💦間違えてました
コンディショナーを流したら、やさしくタオルドライ。
ごしごしとタイルでこすって乾かすのはやめましょう。
ドライヤーは根元から乾かすようにしましょう。
ドライヤーをかけずに「そのうち乾くだろう」とそのまま寝てしまったりすると、頭が臭くなったり、髪の毛が切れたりしてしまいます。
とにかく髪を洗った後はしっかり乾かすこと。濡れた髪のままだと傷みやすくなってしまいます。
わたしは「めんどくさいし、まぁいっか!!」と毎日濡れたままで寝てました。
でも毎日洗っているのに頭がかゆい。頭を洗う時のブラシも使い、髪の毛を洗っているのにかゆい。
美容師さんに相談すると、
「髪を乾かして寝ないとかゆみやにおいの原因になりますよ」
といわれたんです。
それから乾かして寝るようにしたら、かゆみもなくなりました。
髪質にあったシャンプーやワックス、オイルを使おう
シャンプーはなにを使っていますか?美容院で買ったやつ?ドラックストアで買ったやつですか?
わたしは一時期、美容院で買ったシャンプーを使ってたんですが・・
その時は確かに髪の調子も良かった。
でも美容院のシャンプーって高いんですよね(^-^;
髪って毎日洗うし、続けるにはちょっとハードル高め。
今はドラックストアでちょっとだけ高めのシャンプーを使ってます。
高ければいいのかという訳ではなく、自分に合ったもので、長く続けられる(金額的にも)やつを探してみてくださいね!!
ムリなく続けられるものからやってみる
ちょっと気にするだけで、きれいな髪は取り戻せます。
わたし、ほんとにパッサパサだったんですよ。
でも最近は美容師さんにも褒められるように。
ムリなく続けられそうなものからでいいので、やってみてはどうでしょうか?!